
2010年03月15日
うれしい知らせ^^
ブログを初めてもうすぐ2年。
今ではブログが日課になって、、書かないと、いや書けないと落ち着いて眠れないほど、ブログを書くのが楽しくなってきた今日この頃。。

もともと FC2で始めたブログ。。
何をかこうかなんて目的もなく、、でも最初は仕事に関する(保険関係)のお得な情報発信なんて気を入れて頑張ってはみたものの、、なかなか続くはずもなく、、、
いつしか、撮りだめた写真を載せるブログがスタートしたのでした。

ワサビの花
最初のうちはFC2でしたが、、毎日心ない変なコメントに嫌気がさし、、商工会議所のIT勉強会にも参加するようになり有料レンタルサーバー(さくらサーバー)を契約し、ドメインを取ったのでした。。
2009年10月。。会社(トウカイピア)のホームページを作ると同時に MT(ムーバブルタイプ)のブログに変更。
しかし、写真が多いせいなのか?? 記事投稿やコメント投稿の反映に無茶苦茶時間がかかり、、皆さんに大変ご迷惑かなと、、行きつくところ、さくらサーバーの現在のブログになったというわけです。

出会った人には「保険屋おじちゃん」で検索してね^^v
記事も写真も増えて、、必ずヒットするようになってきました。
そんなな中、、うれしいコメントが ・・・。(^o^)/
東京在住の高校時代の同級生から、、、見つけてくれてありがとうです。
彼のブログに行くと、懐かしい顔がたくさんのアルバムまで。。

なんだか感動してしまいました。
やっててよかったーって瞬間ですよね。。
ますます、、こころの栄養剤をもらったようでした。
撮影日 2010.03.07
カメラ Canon EOS 50D レンズ EF24-105 F4L
そうそう^^ 先日 ・・・・・・・・
日南海岸黒潮市場 の古沢さんから 完熟キンカンを いただきました。。
ホントに甘くてまるかじりしました。
昔、、子供のころ道脇に生っているキンカンのイメージはいっぺんで吹き飛んでしまいました。。
古沢さん。。ありがとう。。
今ではブログが日課になって、、書かないと、いや書けないと落ち着いて眠れないほど、ブログを書くのが楽しくなってきた今日この頃。。
もともと FC2で始めたブログ。。
何をかこうかなんて目的もなく、、でも最初は仕事に関する(保険関係)のお得な情報発信なんて気を入れて頑張ってはみたものの、、なかなか続くはずもなく、、、
いつしか、撮りだめた写真を載せるブログがスタートしたのでした。
ワサビの花
最初のうちはFC2でしたが、、毎日心ない変なコメントに嫌気がさし、、商工会議所のIT勉強会にも参加するようになり有料レンタルサーバー(さくらサーバー)を契約し、ドメインを取ったのでした。。
2009年10月。。会社(トウカイピア)のホームページを作ると同時に MT(ムーバブルタイプ)のブログに変更。
しかし、写真が多いせいなのか?? 記事投稿やコメント投稿の反映に無茶苦茶時間がかかり、、皆さんに大変ご迷惑かなと、、行きつくところ、さくらサーバーの現在のブログになったというわけです。
出会った人には「保険屋おじちゃん」で検索してね^^v
記事も写真も増えて、、必ずヒットするようになってきました。
そんなな中、、うれしいコメントが ・・・。(^o^)/
東京在住の高校時代の同級生から、、、見つけてくれてありがとうです。
彼のブログに行くと、懐かしい顔がたくさんのアルバムまで。。
なんだか感動してしまいました。
やっててよかったーって瞬間ですよね。。
ますます、、こころの栄養剤をもらったようでした。
撮影日 2010.03.07
カメラ Canon EOS 50D レンズ EF24-105 F4L
そうそう^^ 先日 ・・・・・・・・
日南海岸黒潮市場 の古沢さんから 完熟キンカンを いただきました。。
ホントに甘くてまるかじりしました。
昔、、子供のころ道脇に生っているキンカンのイメージはいっぺんで吹き飛んでしまいました。。
古沢さん。。ありがとう。。