2010年03月20日
城下町飫肥の夕焼け
最近、天気が不安定で、、今日も、夕方から雨。。
明日にはあがるという天気予報だが、、この3連休はポツンポツンと仕事^^; 大変ありがたいことです。。
天気のよい日は、、仕事中でもウズウズ!!
いつものようにカメラは準備万端!!、営業も終わりかけの夕方、岩崎稲荷神社に上がってみたのです。
桜前線も日南の桜を飲み込み、、来週あたりはどこも満開になりそうです。。

城下町飫肥は夕焼けに染まります。
城下町は春、、撮影ポイントには事欠きませんよ。

酒谷川も赤く染まり、城下町飫肥は夕焼けに赤く染まっていく。

桜前線も日南をすっかり飲み込み、、八重桜の蕾もふっくら膨らんできました。
こんな桜の蕾も夕焼けに飲み込まれていきます。

大好きな時間帯の訪れです。。
ここから黄昏が一番ステキな時間です。

空の色は茜色からピンク、、そして紫色、青色、紺色とグラデーション。。
時間とともに色は増していく。。
忙しさを癒してくれる一時です。。
撮影 :2010、3、17
Camera :CANON EOS50D
レンズ : CANON EF 24-105 F4L
明日にはあがるという天気予報だが、、この3連休はポツンポツンと仕事^^; 大変ありがたいことです。。
天気のよい日は、、仕事中でもウズウズ!!
いつものようにカメラは準備万端!!、営業も終わりかけの夕方、岩崎稲荷神社に上がってみたのです。
桜前線も日南の桜を飲み込み、、来週あたりはどこも満開になりそうです。。
城下町飫肥は夕焼けに染まります。
城下町は春、、撮影ポイントには事欠きませんよ。
酒谷川も赤く染まり、城下町飫肥は夕焼けに赤く染まっていく。
桜前線も日南をすっかり飲み込み、、八重桜の蕾もふっくら膨らんできました。
こんな桜の蕾も夕焼けに飲み込まれていきます。
大好きな時間帯の訪れです。。
ここから黄昏が一番ステキな時間です。
空の色は茜色からピンク、、そして紫色、青色、紺色とグラデーション。。
時間とともに色は増していく。。
忙しさを癒してくれる一時です。。
撮影 :2010、3、17
Camera :CANON EOS50D
レンズ : CANON EF 24-105 F4L
応援クリックをお願い致します。
見たよ!! の合図にポチッとよろしく
見たよ!! の合図にポチッとよろしく
Posted by トウカイピア竹平 at 22:13│Comments(0)
│日南の風景