› 保険屋おじちゃんTokaipia Photo Diary › 建物 › 英国式庭園

2010年06月29日

英国式庭園


英国式庭園

先日の続きです。
イングリッシュガーデンなのに
なぜか?松林の中に建てられているのです

この英国式庭園は、1999年に宮崎で開催された「グリーン博」にあわせ、
伝統あるイギリスのトップガーデンデザイナー、
ロビン・ウィリアムス氏
の設計・監修により造られたものだそうです

 この庭園は、「グリーン博」終了後に取り壊される予定でしたが
県民の間から保存を望む声が相次いだ事から、
これまで、宮崎市が管理して来ましたが宮崎市では、
さらに行き届いた花の手入れや、建物の管理を行うため、管理運営を委託しているようです。

しばらくクローズになっていたのですが最近再オープン
お茶も頂けるようです




今夜は
日本 対 パラグアイ

気合い入れて応援しましょうね
クラッカー




カメラ    Canon EOS 50D
レンズ    EF24-105mm f/4L IS USM
撮影モード    絞り優先AE
Tv(シャッター速度)    1/400
Av(絞り数値)    4.0
ISO感度    100
焦点距離    24.0mm
画質(圧縮率)    RAW



見たよ。。の合図にポチッとよろしく








同じカテゴリー(建物)の記事画像
親ばか!熊本の旅!!
柔らかな風
首里城
願い!
旧飯田医院購入募金
ご心配をおかけしました
同じカテゴリー(建物)の記事
 親ばか!熊本の旅!! (2011-09-14 19:34)
 柔らかな風 (2011-08-12 17:24)
 首里城 (2011-07-19 19:43)
 願い! (2011-05-09 18:27)
 旧飯田医院購入募金 (2011-04-18 18:11)
 ご心配をおかけしました (2011-04-15 16:11)

応援クリックをお願い致します。
見たよ!! の合図にポチッとよろしく
Posted by トウカイピア竹平 at 18:40│Comments(2)建物
この記事へのコメント
松があってもやっぱり英国っぽいですよ。建物からでしょうか。
負けちゃった~。
Posted by mu.choro狸 at 2010年06月30日 14:24
mu.choro狸さん

建物もさることがら、雰囲気はいいですね
Posted by トウカイピア竹平トウカイピア竹平 at 2010年07月01日 16:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英国式庭園
    コメント(2)