2011年04月18日
旧飯田医院購入募金
いつもご覧いただきありがとうございます。
保険のあんしんひろば、トウカイピア竹平の写真ブログへようこそ!!

保険のあんしんひろば、トウカイピア竹平の写真ブログへようこそ!!

日南市飫肥は、飫肥城や伝統的建造物群また古くからの町すじといった
城下町のたたずまいを楽しめる、宮崎県を代表する観光地のひとつです。
飫肥城下町には伝統的建造物群保存地区の選定を受けていない地区にも時代の香りを感じさせる魅力ある建物が数多くあります。そのような建物の一つが飯田医院の建物です。
しかし、長い年月を経ている建物のため老朽化はさけられません。
とくに明治期に建てられたものは屋根の劣化がすすんでいます。
老朽化のため飯田医院の建物を解体するという計画が今まさに現実のものとなりつつあります。
そこで、立ち上がった有志(友人たち)が、飯田医院の建物の存続のために募金活動を展開することを決意しました。
購入にはおよそ5000万円以上(改修費用は別途)が必要ではないかといわれています。
莫大な金額ではありますがここで一歩を踏み出さなければただ衰退していくこの町を指をくわえてみているだけで終わってしまいます。
我々市民が一丸となって行動していくしか途はありません。ぜひ皆様の温かい御支援をよろしくお願い申し上げます。
詳しくは、飯田医院(守永邸)購入の募金お願い ホームページをご覧ください。
城下町のたたずまいを楽しめる、宮崎県を代表する観光地のひとつです。
飫肥城下町には伝統的建造物群保存地区の選定を受けていない地区にも時代の香りを感じさせる魅力ある建物が数多くあります。そのような建物の一つが飯田医院の建物です。
しかし、長い年月を経ている建物のため老朽化はさけられません。
とくに明治期に建てられたものは屋根の劣化がすすんでいます。
老朽化のため飯田医院の建物を解体するという計画が今まさに現実のものとなりつつあります。
そこで、立ち上がった有志(友人たち)が、飯田医院の建物の存続のために募金活動を展開することを決意しました。
購入にはおよそ5000万円以上(改修費用は別途)が必要ではないかといわれています。
莫大な金額ではありますがここで一歩を踏み出さなければただ衰退していくこの町を指をくわえてみているだけで終わってしまいます。
我々市民が一丸となって行動していくしか途はありません。ぜひ皆様の温かい御支援をよろしくお願い申し上げます。
詳しくは、飯田医院(守永邸)購入の募金お願い ホームページをご覧ください。
応援クリックをお願い致します。
見たよ!! の合図にポチッとよろしく
見たよ!! の合図にポチッとよろしく
Posted by トウカイピア竹平 at 18:11│Comments(2)
│建物
この記事へのコメント
こんばんは
初めて見たのに懐かしい雰囲気がする建物ですね
歴史的にも価値がある建物は地域の宝です
ぜひ保存していけるといいですね(^^)
初めて見たのに懐かしい雰囲気がする建物ですね
歴史的にも価値がある建物は地域の宝です
ぜひ保存していけるといいですね(^^)
Posted by 甲州市学習塾のこばやし at 2011年04月20日 00:06
甲州市学習塾のこばやしさん
ありがとうございます。
地方自治体にお金がないので大変です。
どこの使うか?、どう使うか?
だと思うのですが。・・
限られた財源ですから、、、
ありがとうございます。
地方自治体にお金がないので大変です。
どこの使うか?、どう使うか?
だと思うのですが。・・
限られた財源ですから、、、
Posted by トウカイピア竹平
at 2011年04月20日 07:46
