2010年04月17日

Antiquity

Antiquity



カメラ Canon EOS Kiss Digital X
レンズ    EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM
Tv(シャッター速度)    1/25
Av(絞り数値)    5.6
ISO感度    100
焦点距離    85.0mm


久しぶりのいい天気!!
宮崎はようやく春らしい天気になり、
昼間は少し動くと汗ばむ陽気。

とはいっても、今日は行事が立て込んでいるために
写真撮影に出かけることもままならない。

写真は飫肥城。
天守閣のない城ですが、
趣があって、ついつい足が向いてしまう。

飫肥のメインの通りは(商店街)は
数年前に電線を埋設して、電柱もなくすっきりしているのですが、
武家屋敷や古い町並み石積みのお屋敷の通りは
電線が縦横無尽に空中を走っている。
この街並みを生かすためにも
是非、裏の通りこそ電線を埋設してほしいと思う。




自由気ままな日頃の風景をブログにしています。

保険屋おじちゃんのPhoto Diary
 







同じカテゴリー(建物)の記事画像
親ばか!熊本の旅!!
柔らかな風
首里城
願い!
旧飯田医院購入募金
ご心配をおかけしました
同じカテゴリー(建物)の記事
 親ばか!熊本の旅!! (2011-09-14 19:34)
 柔らかな風 (2011-08-12 17:24)
 首里城 (2011-07-19 19:43)
 願い! (2011-05-09 18:27)
 旧飯田医院購入募金 (2011-04-18 18:11)
 ご心配をおかけしました (2011-04-15 16:11)

応援クリックをお願い致します。
見たよ!! の合図にポチッとよろしく
Posted by トウカイピア竹平 at 18:55│Comments(2)建物
この記事へのコメント
あの「飫肥瓦」ですね^^
Posted by mu.choro狸 at 2010年04月18日 18:14
mu.choro狸 さん

そうです^^v あの飫肥瓦ですが、、これはお城の城壁です。。
Posted by トウカイピア竹平トウカイピア竹平 at 2010年04月19日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Antiquity
    コメント(2)