› 保険屋おじちゃんTokaipia Photo Diary › 写真日記 › 城下町の早咲き桜

2010年02月11日

城下町の早咲き桜

娘②を飫肥にある振徳高校に送っていく途中に、信号待ちで気になっていたのです。
避寒桜の咲く飫肥

車の中からは、梅が満開かなと思っていたのです。
よく見ると桜じゃないですか^^??

古びた蔵が雰囲気をかもし出してくれます。
古い蔵と桜

桜もさることながら蔵がいい雰囲気。

避寒桜と蔵

いろんな方向から狙ってみます。
曇っているのでいい色がでないのが残念です。

避寒桜

飫肥城には 日南早咲き1号という桜が咲き始めましたが、、河津桜も早いのですよね、、
飫肥城にも河津桜がありますが、、まだ咲いていませんでした。

金柑
桜の隣にはなぜか金柑が1本

もう少し散歩することのします。


同じカテゴリー(写真日記)の記事画像
強風に舞い上がる火山灰
経営革新を活性化させるWeb、IT戦略セミナー
Happy Birthday to Marino
ホームページを作る
インフルエンザ隔離3日目
インフルエンザの経過
同じカテゴリー(写真日記)の記事
 強風に舞い上がる火山灰 (2011-02-12 10:04)
 経営革新を活性化させるWeb、IT戦略セミナー (2011-02-10 17:14)
 Happy Birthday to Marino (2011-02-09 12:00)
 ホームページを作る (2011-01-25 19:48)
 インフルエンザ隔離3日目 (2011-01-21 18:24)
 インフルエンザの経過 (2011-01-20 19:48)

応援クリックをお願い致します。
見たよ!! の合図にポチッとよろしく
Posted by トウカイピア竹平 at 21:04│Comments(0)写真日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
城下町の早咲き桜
    コメント(0)