2010年05月19日
イソヒヨドリ

カメラ Canon EOS 50D
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/13
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 105.0mm
画質(圧縮率) RAW
日南海岸の夕暮れ
どこからか、とても綺麗な鳥の声が聞こえてくる
気持ちが安らぐ素敵な鳴き声
探してみるとフェンスの上で
イソヒヨドリ (リンク先で鳴き声が聞けます。)
の鳴き声です。
自由気ままな日頃の様子をブログにしています。
保険屋おじちゃんのPhoto Diary
見たよ。。の合図にポチットよろしく
応援クリックをお願い致します。
見たよ!! の合図にポチッとよろしく
見たよ!! の合図にポチッとよろしく
Posted by トウカイピア竹平 at 17:39│Comments(6)
│動物・ペット
この記事へのコメント
写真に鳴き声に癒されました。
今、rueのBGMはGloria Estefanです。
何だか、この日南海岸の写真と、マッチした気分です♪
今、rueのBGMはGloria Estefanです。
何だか、この日南海岸の写真と、マッチした気分です♪
Posted by rue
at 2010年05月19日 18:31

rueさん
コメントありがとうございます。
イソヒヨドリの声は自宅のまわりでもときどき聞こえます。
海岸や港でも聞こえますよ。
コメントありがとうございます。
イソヒヨドリの声は自宅のまわりでもときどき聞こえます。
海岸や港でも聞こえますよ。
Posted by トウカイピア竹平
at 2010年05月19日 18:57

イソヒヨドリってやはり海辺の近くにいるんでしょうか?
私は川南の港で見た事がありますが
こんな鳴き声をしているとは
最近は色々な鳥の鳴き声が聞けるようになりましたね
近所ではホトトギスも鳴いています(^○^)
私は川南の港で見た事がありますが
こんな鳴き声をしているとは
最近は色々な鳥の鳴き声が聞けるようになりましたね
近所ではホトトギスも鳴いています(^○^)
Posted by 語り部 at 2010年05月20日 10:31
語り部さん
確かにイソヒヨドリは海岸近くでよく見かけますね。
国道220、日南海岸線のフェンスには必ずと言っていいほど見かけます。
確かにイソヒヨドリは海岸近くでよく見かけますね。
国道220、日南海岸線のフェンスには必ずと言っていいほど見かけます。
Posted by トウカイピア竹平 at 2010年05月20日 14:49
いい写真ですねぇ。
空の色、たまりません!ここに小鳥ちゃんがいるから絵になるんですね^^
私ももう一つこんなブログ作ろうかな~。
空の色、たまりません!ここに小鳥ちゃんがいるから絵になるんですね^^
私ももう一つこんなブログ作ろうかな~。
Posted by mu.choro狸 at 2010年05月21日 13:48
mu.choro狸さん
自分でも満足の一枚です。^^v
イソヒヨドリにジャスピンで、背景が程よくボケました。
自分でも満足の一枚です。^^v
イソヒヨドリにジャスピンで、背景が程よくボケました。
Posted by トウカイピア竹平
at 2010年05月21日 17:41
