2011年09月30日
宮崎市フェニックス自然動物園
いつもご覧いただきありがとうございます。
保険のあんしんひろば、トウカイピア竹平の写真ブログへようこそ!!
保険のあんしんひろば、トウカイピア竹平の写真ブログへようこそ!!
たまたま、縁あってAFSという留学生プログラムと出会い
ホストファミリーとして留学生を受け入れることになりました。
本年3月から来年2月まで1年間預かる予定だったのですが、
3月の大震災、原発事故の影響で8月22日。
我が家に韓国人の男の子がやってきました。

宮崎県内に4人の留学生がやってきました。
アメリカ、フィリピン、ルーマニア、そして韓国。
ホストファミリーと留学生が集まって宮崎市フェニックス自然動物園に行きました。
写真はカンガルー
どう見てもオッサンみたいです^^;

声がするので行ってみると、チンパンジーがなんかくわえて私を呼んでいます。
カメラを向けると話しかけるように吠えるのです。
メスかな^^; と思ったのですが、、
目線を下に下げると・・・・
付いてました(@@);
ホストファミリーとして留学生を受け入れることになりました。
本年3月から来年2月まで1年間預かる予定だったのですが、
3月の大震災、原発事故の影響で8月22日。
我が家に韓国人の男の子がやってきました。

宮崎県内に4人の留学生がやってきました。
アメリカ、フィリピン、ルーマニア、そして韓国。
ホストファミリーと留学生が集まって宮崎市フェニックス自然動物園に行きました。
写真はカンガルー
どう見てもオッサンみたいです^^;

声がするので行ってみると、チンパンジーがなんかくわえて私を呼んでいます。
カメラを向けると話しかけるように吠えるのです。
メスかな^^; と思ったのですが、、
目線を下に下げると・・・・
付いてました(@@);
応援クリックをお願い致します。
見たよ!! の合図にポチッとよろしく
見たよ!! の合図にポチッとよろしく
Posted by トウカイピア竹平 at 16:53│Comments(2)
│動物・ペット
この記事へのコメント
ありがとうです。
軽くなったぁ、今日まで怖くて訪問できなかったんです(爆)
留学生が来たんですね。
生活習慣が違うから違った意味で楽しいかもね。
奥様が大変かな。
軽くなったぁ、今日まで怖くて訪問できなかったんです(爆)
留学生が来たんですね。
生活習慣が違うから違った意味で楽しいかもね。
奥様が大変かな。
Posted by mu.choro狸 at 2011年10月03日 10:46
mu.choro狸さん
ご迷惑をおかけしました。
留学生を預かるって、大変です^^;
はじめは、言葉もわかんないし。
文化も違うし!
ご迷惑をおかけしました。
留学生を預かるって、大変です^^;
はじめは、言葉もわかんないし。
文化も違うし!
Posted by トウカイピア竹平
at 2011年10月03日 18:17
