2011年04月06日
新緑の飫肥城下
いつもご覧いただきありがとうございます。
保険のあんしんひろば、トウカイピア竹平の写真ブログへようこそ!!
保険のあんしんひろば、トウカイピア竹平の写真ブログへようこそ!!
城下町飫肥は新緑の季節です。

豫章館の裏手にある茶室のほうに向かいます
桜もさることながら、楓も新緑であふれています。

飫肥藩主の伊東祐帰(すけより)が知事に任ぜられて、城内よりこの屋敷に移りました。
その時、邸内にあった数百年を経た大楠にちなんで豫章館と名づけ、今もその名が通用しています。

茶室に通じる小道には筍が顔をのぞかせています^^;

南国日南のお城の庭には大きなソテツもあって
その根元にはハナニラがたくさん咲いていました。
ソテツの写真を撮り忘れていました^^;

豫章館の裏手にある茶室のほうに向かいます
桜もさることながら、楓も新緑であふれています。

飫肥藩主の伊東祐帰(すけより)が知事に任ぜられて、城内よりこの屋敷に移りました。
その時、邸内にあった数百年を経た大楠にちなんで豫章館と名づけ、今もその名が通用しています。

茶室に通じる小道には筍が顔をのぞかせています^^;

南国日南のお城の庭には大きなソテツもあって
その根元にはハナニラがたくさん咲いていました。
ソテツの写真を撮り忘れていました^^;
応援クリックをお願い致します。
見たよ!! の合図にポチッとよろしく
見たよ!! の合図にポチッとよろしく
Posted by トウカイピア竹平 at 19:42│Comments(3)
│風景・自然
この記事へのコメント
おはようございます
竹林に顔をだしたタケノコに、穏やかな日を感じます
新緑が美しいですね(^^)
こちらは今、花盛りです♪
竹林に顔をだしたタケノコに、穏やかな日を感じます
新緑が美しいですね(^^)
こちらは今、花盛りです♪
Posted by 甲州市学習塾のこばやし at 2011年04月07日 10:14
こんにちは!
春の飫肥路散策を楽しく拝見いたしました。
このような幸せの日々が、東日本地方にも早く訪れてほしいと思います。
春の飫肥路散策を楽しく拝見いたしました。
このような幸せの日々が、東日本地方にも早く訪れてほしいと思います。
Posted by 飫肥城館長 at 2011年04月07日 12:35
甲州市学習塾のこばやしさん
こんばんは
この筍、誰が食べるのかチョット心配です。
飫肥城館長さん
こんばんは
最近、飫肥ばっかり行ってます^^;
こんばんは
この筍、誰が食べるのかチョット心配です。
飫肥城館長さん
こんばんは
最近、飫肥ばっかり行ってます^^;
Posted by トウカイピア竹平 at 2011年04月07日 18:04