
2011年10月20日
熱海の海岸散歩す 1
いつもご覧いただきありがとうございます。
保険のあんしんひろば、トウカイピア竹平の写真ブログへようこそ!!
保険のあんしんひろば、トウカイピア竹平の写真ブログへようこそ!!
早起きをすると、季節の移り変わりがよくわかります。
夏場はあんなに明るかった午前5時はまだ真っ暗です。
4時半に起床して、5時にモーニングコーヒーをいただき
5時半から、特別モーニングセミナーの開始です。
さすが、倫理法人会。早朝から規律正しく元気です。

起床したときには雨音が激しく、写真は半分諦めたのですが
研修が終わる頃には、晴れてきました。
事業体験発表をされた、経営者の皆さんのお話には鳥肌が立つ思いでした。
私の苦労など、取るに足りない。
元気をたくさんいただきました。

研修が終わり、8時から朝食。
その後、解散します。
ホテルのバスで一旦熱海駅まで、
ここで、私はみなさんと別行動、一人で熱海散策です。
JR熱海駅の改札を出て左斜め前方に進むと駅前間歇泉があって、
その脇には2003年にオープンシした無料の足湯「家康の湯」があります。
時間があったら、帰りに浸かることにします。

商店街を抜けて、いよいよ散策のスタートです。
夏場はあんなに明るかった午前5時はまだ真っ暗です。
4時半に起床して、5時にモーニングコーヒーをいただき
5時半から、特別モーニングセミナーの開始です。
さすが、倫理法人会。早朝から規律正しく元気です。

起床したときには雨音が激しく、写真は半分諦めたのですが
研修が終わる頃には、晴れてきました。
事業体験発表をされた、経営者の皆さんのお話には鳥肌が立つ思いでした。
私の苦労など、取るに足りない。
元気をたくさんいただきました。

研修が終わり、8時から朝食。
その後、解散します。
ホテルのバスで一旦熱海駅まで、
ここで、私はみなさんと別行動、一人で熱海散策です。
JR熱海駅の改札を出て左斜め前方に進むと駅前間歇泉があって、
その脇には2003年にオープンシした無料の足湯「家康の湯」があります。
時間があったら、帰りに浸かることにします。

商店街を抜けて、いよいよ散策のスタートです。