スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年03月14日

女子高生をがれきの中から救助!

いつもご覧いただきありがとうございます。
保険のあんしんひろば、トウカイピア竹平の写真ブログへようこそ!!


ニュースを見ていたら、凄い光景が飛び込んできた。
がれきと泥の中から女子高生が助け出される映像です。



被災された方たちが、捜索中に偶然発見。
女子高生ががれきの中に頭まで埋まっていて、近くにいた人が撮影したものだそうです。
津波から3日目。辛かったろうね!怖かったろうね!

まだまだ、頑張っている人はたくさんいるのだと思います。

祈ることくらいしかできないけれど、少しでも早く救助してほしい。




悲惨な津波の映像を繰り返し繰り返し放送するのはどうかなって思います。
特に激しいところばかり見せようとしているように思えてなりません。








  


Posted by トウカイピア竹平 at 17:43Comments(4)ひとりごと

2011年02月11日

twitter

三連休最初の日は、なんだか忙しかった^^;

雨が降ったために、雨どいに積もった灰が固まりはしないかと
ベランダから、掃除を始めた。

ベランダも灰だらけ。。。

雨どいの掃除役は、息子にお願いしたが、、、
ベランダのないほうの屋根をどうしたものか、考えてしまう。

そうすると、11時過ぎにはまた空振が、日南には降灰しなかったが
いつまで続くのだろうか、






先日の経営革新ITセミナーのおかげで
ツイッターの面白さが、少しわかった気がした。

情報を発信することもそうだが、飛び交う情報を拾う面白さも。

2月になって、確定申告もやらなければならない
無事、3連休初日に準備完了!

今日はつぶやく暇もなかった^^;

今をつぶやき、ブログで記録する
日記はいつも三日坊主だったのに、
ブログは3年以上続いている。


だんだん面白くなってきた
  


Posted by トウカイピア竹平 at 23:55Comments(0)ひとりごと

2010年12月14日

風邪です。

数日間ブログの更新が出来ませんでした
訪問頂いた皆さんごめんなさい。
風邪を引いたようですが、病院に行って、薬ももらったのでもう大丈夫です。
パソコンの前にすわることができませんが、Xperia から更新です。

  

Posted by トウカイピア竹平 at 16:42Comments(4)ひとりごと

2010年12月11日

結婚して何年になるんだろう?

いつもご覧いただきありがとうございます。
保険のあんしんひろば、トウカイピア竹平の写真ブログへようこそ!!






久しぶりに結婚式に出て、自分の人生を振り返ってしまった

結婚して28年??  たしか^^;

いろいろありました



最近では、優しくすると

「なんか後ろめたいことあるの?」と言われます (汗;


  


Posted by トウカイピア竹平 at 15:17Comments(2)ひとりごと

2010年03月08日

あらら^^;

二日間の熊本家族旅行から帰って来て、写真の整理をする時間もなく、、会議があったり・・・、
雨と霧と雲でろくな写真は撮れませんでしたが、整理でき次第アップしていきます。

で・・・・・。

木目込み人形

妻が孫のために作った木目込み人形のお雛様。。
本当は娘のために作ろうと、、買っていたものが、十数年ぶりに陽の目を見たのです。

突然、家族旅行が実現したのも・・・・、


ひな人形

嫁の家族と一緒に阿蘇 黒川温泉に旅行するというので、急きょ決まったのでした。


来るんなら来るで、、もっと早くに連絡ぐらいしろよ。。。
知ったのが2日前ですから、旅館探しも必死ですよ。


妻は、、9か月の孫に会いたくて^^;
頑張って行ったのですが、、かわいそうに、、、

正月にはなついてくれたのに、、今回は抱っこするとべそかくし、、泣きわめくし、、散々でした。。

ちなみに、、私には2度ほど抱っこされました^^v
  

Posted by トウカイピア竹平 at 20:13Comments(0)ひとりごと

2010年02月22日

合掌(涙

スイレン


本日、、とても優しくて大好きだった伯父が他界いたしました。


13年前に他界した父の一番上の兄です。
近くにいる伯父で、、本当に可愛がっていただきました。
 
「おじちゃん  ありがとうございました」


本日はコメントを控えさせていただきます。
  

Posted by トウカイピア竹平 at 22:00ひとりごと

2010年02月18日

一大事件!

最近仕事も忙しく、、、? オリンピックはそこそこにと思っていましたが、、連日ニュースや特別番組でやってると、気になってしまう。

そんな中話題を集めたスノーボード・ハーフパイプの国母選手。。でしたが
総合8位に。 
17歳のころのインタビューで 「親や親せき友達に活躍している姿を見てもらうためにはオリンピックしかない!」と話していました。別の意味で大きく取り上げられてしまいましたが、、、今後も大きく成長してもらいたいですね^^;

20100218_0609-sports-reu-view-000.jpg




さて、、一大事なんです。

大事な大事なレンズ。。。 EF24-105mm F4L IS SUM (購入価格10万円強)を、レンズ交換しようとした際に落としてしまったのです。

レンズにもボディーにも傷は入ってないようだし、大丈夫かなと思っていたのですが、

Lレンズ


カメラにセットするとギーコギーコと勝手に動いているではありませんか\(◎o◎)/!

早速、カメラ屋さんに持って行って、、Canon に修理に出してもらうことに 蓮


CANON EF24-105 f4L

見積りを取ってみると2~3万ほどかかるとか 聯




保険屋のおじちゃんはこんな時のために準備していたのです。
携行品に保険を付けていたので、、、3000円の出費で済みそうです。^^v

メインにつかってたお気に入りのレンズだけに・・・、
早く修理できて、、綺麗になって帰ってくることを願っているのです。

  

Posted by トウカイピア竹平 at 15:00Comments(0)ひとりごと